リアル絵描き日記

画家明石恵のブログです。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

展示会巡り

今日も生きてます。 今日は知り合いの作家さんの展示をみてきました。 三越前駅付近のギャラリーのアートモール 伏屋さんの個展か開催中です。 鮮やかなタッチの積み重ねで人間像が浮かび上がっています。 作家さんはエネルギッシュな女性です。 オランダの…

谷文晁

今日も生きてます。 すこし暖かくなったと思ったら寒いですね。 週末も冷えるようですね。 しかし桜が見られる期間は延びるみたいでそれは嬉しいです。 今日はイタリアの旅行先で知り合った方が中目黒の展示会場まで来てくださいました。 出会いっていろいろ…

今が見ごろ!目黒川の桜!

今日も生きています。 私の作品が飾られている中目黒のお食事処「和琉ダイニング あんのんhttp://www.an-non-nakameguro.jp」に行って参りました。 目黒川の桜 桜は今が見ごろです。 露店もたくさんでてました。 平日のお昼にも関わらず、大勢の人がお花見を…

文人画ってなに?ーマルチアーティスト与謝蕪村ー

今日も生きてます。 そろそろ桜が見頃ですね。 気温もあがってきていて気持ちが高まります。 桜の作品というと松井冬子や蜷川実花を思い出します。 典型的な春らしい日本の桜という絵もいいですが、桜というモチーフにいろんな作者の想いが重なったものも綺…

奇想の系譜展ーレポート②ー

今日も生きてます。 昨日に引き続き東京都美術館で開催中の「奇想の系譜展」レポートです。 会場は下のような順番で江戸時代の巨匠が紹介されています。 地下 伊藤若冲→曾我蕭白 一階 長沢芦雪→岩佐又兵衛→狩野山雪 二階 説明白隠慧鶴→鈴木基一→歌川国芳 昨日…

奇想の系譜展

今日も生きてます。 今上野で開催中の奇想の系譜展を見てきました。 寒い日に行ったせいか、人は思ったよりも少なく、快適に鑑賞できました。 桜の花も少しずつ開いていて、もう少しでお花見日よりという雰囲気でした。 展示は作家ごとに作品が展示されてい…

レセプションパーティー

今日も生きてます。 先日Sakura pink展のレセプションパーティーがありました。 入り口には看板があります。 外ではライブペインティングが進行してました。 私の作品は入り口すぐ、名前を書くシートがある台付近に展示しています。 作家やコレクターの方、…

「Sakura Pink」展

今日も生きてます。 先日のニュースで桜の開花宣言の話題を見ました。 各都道府県に標本木となる桜の花が5輪開いたら開花宣言となるそうです。 東京の標本木がある靖国神社の桜の木の周りを人が取り囲んでいる様には驚きました。 はるですね。 さて、今日か…

南蘋派ー宗紫石ー

今日も生きてます。 絵を描くときの調子の参考に色のグラデーションの色見本をつくりました。 暗い色は濡れてるときと乾いたときの色の差が激しいので、こういうものがあると便利です。 広島の狐のお話を絵にしてます。 こん! そういえば狐は本当にこんって…

真贋を見抜け!ーその基準はどこに?ー

今日も生きてます。 今読んでいる本は「開運!なんでも鑑定団」に鑑定する人として出演されている安河内眞美さんの本です。 そういう仕事をされている方の本だからか、日本絵画史がテーマの本ですが、コラムで真贋を見抜くポイントが紹介されています。 なかな…

琳派!ーデザインの妙・尾形光琳ー

今日も生きてます。 いつもは白いジェッソ(絵の下地の素材)を使ってますが、今回は黒いジェッソを使ってます。 黒い画面がどうなるか…わくわくしながら描いていきたいと思います。 さて、昨日に引き続き琳派です。 最近文字を太字にする機能に気づき、太字を…

琳派!俵屋宗達ー時代を越えた繋がりー

今日も生きてます。 今日は中目黒のMDPギャラリーで開催予定の「Sakura pink展」の搬入をしてきました。 目黒川付近の桜もつぼみが膨らんでました。 写真から伝わりますでしょうか…? お花見が楽しみですね 中目黒アート花見会Vol.4 「Sakura Pink」展 メイン…

岩佐又兵衛ー生々しい大和絵ー

今日も生きてます。 幻冬舎から出版されている「知識ゼロからの日本絵画入門」を読んでます。 安河内眞美(やすこうちまみ)さんが書いています。 この方は「開運!なんでも鑑定団」に出演されてるんですね。知らないで買ってました。 今まで、狩野派、土佐派、曾…

大和絵ってなに?ー伝統を引き継ぐ土佐派ー

今日も生きてます。 今日は土佐派についてのお話です。 星光寺縁起絵巻 東京国立博物館蔵 土佐光信の摸本↑ 狩野派に比べると認知度が低い土佐派ですが、その歴史は古く、平安時代から大和絵を一千年以上描いてきました。 土佐派の祖は藤原基光という人。 土…

曾我派とは

今日も生きてます。 今日は室町時代に越前国を本拠地に活動していた曾我派についてみていきます。 下克上の時代、中央では長谷川派と狩野派とがバチバチやりあっていたわけですが、地方で地道に活躍していたのが曾我派です。 曾我派の祖は曾我蛇足(そがじゃ…

根源的暴力

今日も生きてます。 今日は震災があった日ですね。 地震があった日、友達と自宅で遊んでいたことを今でも覚えています。 まだ仮設住宅で過ごしてる人がいるそうですね。自分は震災の日を思い出す程度になってしまっているのに、あの日の地震が8年後の今まで…

骸骨寺

今日も生きてます。 今日はイタリア旅行記は最終回です。 ローマで行ってみたかったところ骸骨寺。 TVか何かのメディアで、外国には地下墓地(カタコンベ)があり、本物の骸骨が装飾として使われている。ということを知り、一度見てみたい!という気持ちを抱え…

ローマー教会巡礼の仕方ー

今日も生きてます。 イタリア旅行記が続いております。 ローマでは見たかった作品がある教会を回り巡りました。 なので今日は教会を紹介していきます。 ○サンタ・マリア・デッラ・ヴィットーリア教会 1605年に聖パウロに捧げた礼拝堂としてつくられました。 …

ローマートレビの泉、パンテオン、コロッセオー

今日も生きてます。 大学生の頃授業で建築史をとっていました。 (確か必須科目でありました。) いろいろな授業で先生が出版した本が教材になることが多く、建築史でも先生が出版した本が教科書になっていました。 その頃座学は全く興味なく(というよりも制作…

ヴァチカン市国ー天国の空間ー

今日も生きてます。 制作で蝶を描きます。 多摩動物公園に蝶がたくさん放たれている温室があり、そこへいって取材したり、博物館的なところで蝶の標本をみたりしていましたが、結局描くときに本物が手元にないとどうにもならん。 ということで標本を購入しま…

九十歳。何がめでたいー読書感想文ー

今日も生きてます。 明日はローマ!と言っていましたが、少しお休みして今日は最近の読書の話です。 最近の読書↓ お借りした 「九十歳。何がめでたい」佐藤愛子さん著小学館 「日本国旗」百田尚樹さん著幻冬舎から。 表紙はどこかにいきました。 百田尚樹さんの…

フィレンツェのメデューサ

今日も生きてます。 イタリア旅行記・フィレンツェウフィッツイ美術館編が続いております。 今日は本命のカラヴァッジョです。 ☆簡単にカラヴァッジョ紹介☆ カラヴァッジョ(1593年から1610年)はイタリアの画家で、暗闇の中人物にスポットライトをあてて浮か…

ウフィッツイ美術館ーボッティチェリ、ラファエロ、ミケランジェロ、ダヴィンチ…ルネサンスの巨匠たちー

今日も生きてます。 今日はひな祭りですね。 私は三姉妹だったこともあり、ひな祭りはわくわくデーでした。 小さい頃は何段かあるお雛様を飾っていて、よく一人でいじって遊んでいた記憶があります。 車とかがオルゴール仕様になっていたのでそれを聞いたり…

ウフィッツイ美術館ー有名な作品ばかりー

今日も生きてます。 イタリア旅行記連載中です。 昨日に引き続き、フィレンツェです。 上の建物はウフィッツイ美術館。 (Wikipediaより) 教科書で見るような有名な作品が数多く所蔵されている美術館です。 私はツアーで参加したので比較的すんなり入りました…

フィレンツェー天国の門ー

今日も生きてます。 今日から3月ですね。 本当にあっという間!笑 気がついたら元号変わってそう。 そして今月は中目黒のギャラリーにて、展示があります! 中目黒アート花見会Vol.4 「Sakura Pink」展 メイン会場:MDP GALLERY 会場HP→http://mdpgallery.c…