リアル絵描き日記

画家明石恵のブログです。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

初日を終えて

今日も生きてます。 昨日から広島の金銀箔展がはじまりました。 私は小部屋みたいな空間に展示してます。 実際使っている道具なども展示しています。 ~じゃけえという語尾を聞くと広島の方言っていいなあと思います。 私はあまり秋田弁を使えないのでなおさ…

あらい川とオロロン松

今日も生きてます。 明日から広島の福屋八丁堀本店にて金銀箔展が開催されます。 そして搬入の今日、広島へ久しぶりに来ました。 路面電車で修学旅行か社会見学(?)の中学生集団と一緒になりました。 「~け?」 と、語尾にけをつけて話している子供がいました…

狐の返礼田植え

今日も生きてます。 熱いですね。 かき氷や素麺を食べたくなります。 さて、今日は広島県東広島市の民話を紹介します 。 野呂山の狐のお産の返礼田植え 東広島市のお医者様の話です。 ある日の真夜中、お医者様の家に妻が難産をしているので往診にきてほしい…

天狗

今日も生きてます。 きゅうりラーメンを仙人からご馳走される夢を見ました。 サンドイッチ、ピクルス、サラダなど、子供の頃は嫌いでしたが今は好きです。 さて、今日は広島県坂町にある民話を紹介します。 天狗と兎汁 坂町は天狗には絶好の修業場で、沢山の…

浄土寺十一面観音菩薩霊験記

今日も生きています。 行事イベント、誕生日、自分と周りの人の年… すべてを忘れてしまいがちな私ですが 大事な日は忘れないようにしたいです。 さて、今日は広島県尾道市の民話を紹介します。 浄土寺十一面観音菩薩霊験記 沼隈郡長和村のおばあさんの体験話…

夜泣き石

今日も生きてます。 今日は夜泣き石を紹介します。 夜泣き石は日本各地にある伝説の一つです。 分けると泣き声がする、子どもの夜泣きが収まると分かれるそうです。 広島の熊野町にも夜泣き石伝説があります。 萩原の備前に、そこを通るとすすり泣く声がする…

猿猴

今日も生きてます。 夜寝る前に空気が気持ちいいので窓を開けてます。 過ごしやすい季節ですね。 さて、今日は広島の猿猴(えんこう)について紹介します。 皆様は猿猴(えんこう)という妖怪を知っていますか? 中国・四国地方を中心に古くから伝わる伝説です。…

おさん狐

今日も生きてます。 間が空いてしまいましたが生きてます。 大学で授業を受けたあと、学生がいなくなった教室で自分だけ次の行き場所がわからず校内さ迷う夢を見ました。 起きたあとも自分が誰だかわからず「???」してました。 リアルな夢を見るとたまにあ…

あやしい木村斯光

今日も生きてます。 KAT-TUNの曲の中に「ギリギリでいつも生きていたいから~」の歌詞があるものがありましたよね。 ギリギリで生きたくないのに切羽詰まっているときはこのフレーズが頭の中に出てきます。 さて、今日は木村斯光(きむらしこう)を紹介します。 …

あやしい村上華岳

今日も生きてます。 日が昇るのが早くなったなあと感じる今朝この頃です。 少しぼんやりぎみです。 さて、今日は村上華岳(むらかみかがく)を紹介します。 メガネの印象が前に出てますね。 村上華岳(1888年 - 1939年) 1888年に大阪に生まれる。 本名は村上震…

あやしい土田麦僊

今日も生きてます。 連休明け⚪⚪というニュースが流れてますね。 広島の展示まであと少し。 私は追い込まれています。笑 さて、今日は土田麦僊(つちだ ばくせん)を紹介します。 ⚫土田麦僊の一生⚫ 1887年ー 1936年 誕生 新潟県佐渡郡新穂村の農家の三男として…

あやしい祇園井特

今日も生きてます。 珈琲をのみのみ今日も頑張ります。 ⬆️の作品は「京美人夏化粧図」という作品で江戸時代に祇園井特(ぎおんせいとく)という人の作品です。 祇園井特は江戸時代中期の京都の絵師で、遊郭を営んでいました。 たまに美人画の中に上唇が赤く、下…

あやしい稲垣仲静

今日も生きてます。 ゴールデンウィークもあやしい美人画を読んでます。 今日は日本画家・稲垣仲静(いながきちゅうせい)を紹介します。 ⚫稲垣仲静の一生⚫ 1897-1922 日本画家・工芸図案家の稲垣竹埠の長男として京都に生まれます。 国展入選したり、九名会展…

あやしい岡本神草

今日も生きてます。 とうとう元号が新しくなりましたね。 おめでたいムードが嬉しいです。 外の気温も上がってきていて、夏好きの私としては夏が来るなあ(気が早い)とわくわくさんです。 そしてなぜか怪談動画を単調作業のBGMにしています。たのしい。 楽し…