リアル絵描き日記

画家明石恵のブログです。

キリストのポーズの変遷

今日も生きてます。

 

以前なぜアンドレア・マンティーニャの「死せるキリスト」のキリストの足が小さく描かれているのかということについてブログに描きました。


f:id:akashiaya:20180703092528j:image

 

小さすぎるキリストの足 - リアル絵描き日記

 

お祈りするときにキリストと正対したい、手や足、胸の下にある聖痕も重要だ。という信者の気持ちからこういった構図になりました。

 

さて、マンティーニャの前はどんなキリストが描かれていたのかというと…


f:id:akashiaya:20180703092959j:image

1275-85年 ファエンツァの画家

 

基本的な絵の要素はマンティーニャと同じですが、アングルが違いますね。

この絵もブログで取り上げました。

http://akashiaya.hatenadiary.jp/entry/2018/07/01/191442

 

 

今日はジョヴァンニ・ベッリーニが描いた死せるキリストです。

 
f:id:akashiaya:20180703113357j:image

ベッリーニの死せるキリストは両側からマリアとヨハネに化抱えられ、石棺から半身を起こしています。

両側の二人が重そうに抱えてないので、キリストが起き上がったようにも見えます。

 

何故このような不自然なポーズをとらせているのか…それはファエンツァの画家が描いたChristのように横たわるキリストよりも、こちらを見ているキリストの方が手を合わせて拝みやすいということ、またベッリーニの死せるキリストは横にいるヨハネとマリアがキリストの手を支えてわざわざ持ち上げています。

これはキリストのての聖痕が見えるようにという配慮のためです。

しかしこんなに不自然なポーズを選んでも足の聖痕は隠れたままでした。

 

 
f:id:akashiaya:20180703113436j:image

 

次回に続きます。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 明石 恵 Aya Akashi website - 明石 恵 Aya Akashi website