キューピッドの名前
今日も生きてます。
最近すっかり涼しくなってきて、秋だなと感じます。
スーパーの出口で売られている焼き芋に心惹かれる今日この頃です。
でもやっぱり焼き芋な落ち葉でつくりたいですね。
さて、筑摩書房から出版されている「美少年美術史」池上英洋さん川口清香さん著を読んでます。
クピド(キューピッド)と聞いてどのような姿をイメージしますでしょうか?
私は赤ちゃんの背中に白い羽がついていて、いたずらっ子のような性格、そして恋をさせる矢を持っているというイメージです。
そもそもクピドだったり、エロスだったり、名前がややこしい!
今日は呼び名を整理したいと思います。
私たちはキューピッドという呼び名が親しみありますが、これはローマ神話クピドの英語読みです。
ローマ神話 クピド
↑の英語読み キューピッド
イタリア語で「愛」 アモール
ギリシャの神 エロス
これ全部同じ人です。
ブログ内でも色々な名前を使ってますが、同じ人です。
パルミジャニーノ
「弓を削るクピド」
↑の作品ではクピドが仕事道具である弓を削っている場面を描いています。
本の上で作業しているのが少し不自然に見えますが、これは人間の知性も愛の前には無力であるということを示しています。
足の間から見えるのは愛の対概念であるアンテロスと愛を終わらせる力を持つセロスが顔を覗かせています。
クピドについては続きます。
今日はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明石 恵 Aya Akashi website - 明石 恵 Aya Akashi website
フェルメールトリビュート展
会期2018年10月19日ー11月4日
会場 MDP GALLERY
153-0042
東京都目黒区青葉台1丁目14番18号1階
日・月・祝祭日休廊 11:00 – 19:00
ギャラリーWebsite↓
レセプションパーティー
10月19日 18時-20時
秋田でも展示します!
女流作家展
会期2018年10月18日ー10月30日
会場 ギャラリー杉
秋田市大町1-3-27
水曜日定休 10:30-18:30
会場URL
フェルメールトリビュート展は19日のレセプションパーティーに参加する予定です。
秋田の女流作家展は10月27日にギャラリー杉に顔を出す予定です。
秋田には27.28といるので、明石の作品の話を聞きたいという方はぜひ連絡ください。