絵を描く才能
先日GUAMSの初回講座におじゃましました。
(詳細はこちらからどうぞ
https://www.galleryuehara.com/guams/)
GUAMSは作家が作品収入で生きていくためのアートマネジメントを
教えてくれる講座です。
私が大学一年生の頃受講しました。
あれから四年経ちますが講師の與倉さんにはお世話になりっぱなしで、
展示の機会を与えて頂いてたくさんのことを学びました。
まだ講座で習ったことを生かしきれてないです。
美術大学卒業しても作品発表どころか制作さえ続ける人間が少ないのが
現状だと思います。
昔「芸大生の自画像」という本を読みました。
芸大の卒業制作は必ず自画像も提出しなければならなくて、
学生の自画像は全て大学に保管されるらしいのですが、
本の中ではそんな中から選ばれた自画像を描いた人間の現状を
紹介していました。
忘れられない人が一人いて、
その人は身辺整理のために今まで描いた自分の作品を細かく
切り刻んでいて、「私は才能がなかったから…」
みたいなこと言っていました。
うろ覚えだから詳細違うかもしれませんが。
とっても悲しい気持ちになりました。
芸大の時点で才能ばっちりなのにな。そんな惨めな思いで死にたくない。
死ぬまで絵描くためにがんばろう。
明石恵Facebook
https://www.facebook.com/hakoirimusume2013