資料
どんな絵描こうかと考えながら資料など見返しております。
皿とかみてるとかわいいなあとか面白いなあと思うもの多いです。
大根柄の皿
大根は縁起のいいモチーフらしいです。
大根が交叉する形は陰陽合体したものとして信仰上大切にされ、
家紋にもなっているらしいです。
大根の割に意味が深い!
下を向いているつくしが春のアンニュイな雰囲気を表現してますね。
いい感じ。
出典はこちら
参考にと頂いた大切な資料です。
毎回下絵練っているときはベッドの上に本があふれます。
制作関係ない時もなんらかがあふれていますが。
今日は喫茶店でくるみオレを頼んだら従業員に奥へ案内され
店長が作った刺繍だらけの服が並んだ部屋に行き、
店長に体中刺繍だらけにされて右手をぬいぐるみの蛇に縫われる夢をみました。
明石恵website
明石恵facebook