今年の目標
今日も生きてます。
一度切ったあと、豆苗に水をあげていました。
豆苗が…すごい。
すごい生えてます。
これはもう摘んじゃって良いの?
良いの?
雛人形の着物を描いてます。
実家では七段(?)飾りの雛人形がありました。
あれ飾るの大変だったろうなあ。
三姉妹の割には一人で遊ぶことが多かった私は雛飾りのおもちゃで遊ぶのが楽しかった思い出があります。
下の車とかオルゴールになっていてそれのネジを回して楽しんでました。
そして何よりひなあられ。
そういえば何年も食べてないような…。
もう、大人の女性なんだなあ…。
金銀箔展
輝くマテリアルの世界
会場 伊勢丹浦和店 美術画廊
会期 2019年2月6日ー2月12日
最終日は17時終了
さて、今まで池上英洋さん著の美少女美術史、美少年美術史を読んできました。
何十年間読み込んだかのような年期の入りようですが、一年弱です。
やっと読破~
ためになる話満載で面白かったです。美術史家の目線も新鮮でした。
お付き合いいただき皆様ありがとうございました。
今度からは日本の絵を少し学んでいきたいなあと思います。
幻冬舎「知識ゼロからの日本絵画入門」案河合内眞美さん著
表紙はどこかに旅立ちました。
を読んでいきたいと思います!
①日本美術の有名人を学ぶ
②日本国旗と日本美術の流れがわかる本を読む
③西洋美術史の流れがわかる本を読む
↓
美術の全体像、何となくわかる!
今年のブログの私の目標です。
とりあえず明日は雪舟からスタートです。
今日はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明石 恵 Aya Akashi website - 明石 恵 Aya Akashi website