フェルメール
今日も生きてます。
台風が近づいてますね。
外からは風の音がします。
フェルメールトリビュート展も近づいてきたので内容について少し説明したいと思います。
フェルメールが描いたとされる作品は35点なのですが、そのうちの9点が日本に来るそうです。
今回MDP Galleryでは上野の森美術館で行われるフェルメール展に合わせて、30名以上の作家が真珠の耳飾りの少女からインスパイアされた作品を出品します。
その企画に私も参加します!
初めて出品するギャラリーなので緊張しております。
どんな作品が出品されるのかわくわくです!
レセプションパーティーもありますので是非お越しくださいませ〰️
フェルメールトリビュート展
会期2018年10月19日ー11月4日
会場 MDP GALLERY
〒153-0042
東京都目黒区青葉台1丁目14番18号1階
日・月・祝祭日休廊 11:00 – 19:00
ギャラリーWebsite↓
レセプションパーティー
10月19日 18時-20時
ちなみにフェルメールのこの作品↓
天文学者というタイトルですが、男性が着ているものは南蛮貿易でオランダにきた和服をガウンに仕立て直した物だそうです。
当時のオランダの知識層では着物が流行だったそうです。
遠い昔にオランダと日本が交流していた証拠を絵として今目にすることが不思議です。
フェルメールは着物を持っていたそうです。(着ていたかはわかりません。)
このエピソードを意識して私はフェルメールトリビュート展に出す真珠の耳飾りの少女の服を和柄風にしました。
周りは螺鈿の蝶が舞っていて日本風です。
もしターバンの中の髪が真っ黒だったら…と考えて艶やかな黒髪の真珠の耳飾りの少女です。
髪に合わせてくれて真珠も黒真珠に(^-^)
フェルメールトリビュート展が開催されるギャラリーの近くはおしゃれなカフェやパンやさんなどありいい雰囲気です。
散歩がてらに是非来てください〰️
今日はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明石 恵 Aya Akashi website - 明石 恵 Aya Akashi website