ちばぎんひまわりギャラリー
今日も生きてます。
猫がたくさん出てくる夢を見ました。
ジブリで猫の恩返しって映画ありましたよね?そのような感じでした。
猫かわいいと思わされてしまった。不覚。
今日は今ちばぎんのひまわりギャラリーで展示をしている元イレブンの岩井さんと若菜さんの展示を見てきました。
撮影禁止だったのでDMです。
ふたりとも百貨店では飾れないような大きな作品を展示してました。
若菜さんは白黒でおやじとおかあさまをかかれた作品。50号以上の作品だったとおもいます。
パステルの柔らかいイメージがあるので新鮮。
岩井さんはスクエアの100号三枚展示してました。
良くこんなおっきなさくひんかけるなあー。
すごい。
あと(おそらく)学生時代の作品があって懐かしい気持ちになりました。なぜわかったかというとたぶん額自分で木枠作ったんだろーなーいうような額だったから。笑
高校の頃、公募とかの作品はキャンバスに合わせて切った木四本をキャンバスに沿わせ、釘やボンドで止めるという荒仕事で額を作ってました。
立派な額は高くて用意できなかったな。
ふたりともちばぎんひまわりギャラリーということでひまわりの絵も出品してました。岩井さんは油彩でしたね。
ふたりとも視線を自分のすんでいる場所に向けていてそれを作品にしています。
日常を切り取るような絵って素敵ですよね。
同じ風景を見ててもたぶん私は作品にしたいとは思わないだろうなあ。
人の感性ってばらばらでふしぎ。
いいな~と思ってもそれを表現する力がないと作品にもできないし。いろいろ難しいですね。
作家さんは土日に在廊しているそうです。
会えなかったけどたぶん二人とも元気にしてるべ。
今日はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
明石 恵 Aya Akashi website - 明石 恵 Aya Akashi website
ちなみに二人の展示会の詳細はこちらからどうぞ。
ちばぎんひまわりギャラリー|CSR(企業の社会的責任)|千葉銀行