リアル絵描き日記

画家明石恵のブログです。

オフィーリア

今日も生きてます。

 

 

f:id:akashiaya:20180204054647j:plain

ミレイ「オフィーリア」

 

上の画像はミレイの作品「オフィーリア」です。

個人的に私の中でのラファエル前派といったらこの作品が思い浮かびます。森アーツセンターで一度見たことありますが、全て細密に描写されていて見ごたえのある作品でした。すごく時間かかったんだろうなあ。

 

オフィーリアはシェイクスピアハムレットという戯曲をモチーフにしています。絵に描かれている場面はオフィーリアという登場人物画狂気に陥り歌を口ずさみながら水の中に身を投じている場面です。

 

劇中に様々な花とその意味が登場します。絵の中の植物にもそれぞれ象徴的な意味をもっています。もちろん草木花が描かれているのかわかり、それぞれが細密画として成立するような質の高さで描かれています。

 

アトリエに持ち込んだ浴槽の中のモデルにポーズをとらせてランプで水を温めながら制作していたそうです。しかしミレイが制作に夢中になりランプが消えているのに気がつかなかったためモデルが風邪をひいてしまったことはよく聞く話です。ちなみにモデルの父親から訴えると脅され、ミレイは慰謝料と治療費を支払っています。ちなみにこのモデルは後にロセッティと結婚します。その後服薬自殺してしまいます。

 

昔の時代を舞台とした戯曲を主題としていますがこの絵が描かれた19世紀、女性が川に身を投じる事件はたくさんあったそうです。当時の鑑賞者にとっては絵空事ではなく今を生きるの若い女性の問題として現実的な側面もありました。

 

 

ラファエル前派はジョンラスキンの考えに影響されていたのでオフィーリアのようにすべてのモチーフを細密に描いていました。普通人間は近いものははっきりとみえ、遠いものはぼやけて見えるので、リアルに描こうとするときは視覚のメカニズムに倣って細かく描くところとぼかして描くところを描き分けます。ラファエル前派の作品は人間の視覚では自然にみることができない絵の組み立て方をしていました。自然に見えるように描くのが主流だった中では新鮮であったと思います。

 

 

ミレイとハント、ロセッティから始まったラファエル前派でしたが、制作と発表を続けていくうちに描き方も変わっていき、それぞれがそれぞれの道に進んでいきます。

 

 

今日はここまで。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

akashiaya.jimdo.com