松井冬子
〇明石恵絵画展
【会期】8月23日ー29日
【会場】伊勢丹浦和店 プチギャラリー
個展があります。
DMなど制作中です…。
全日在廊する予定です。お楽しみに(^^)
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
今日も生きてます。
今日は松井冬子さんです。
一時期メディアが美しすぎる〇〇流行らせていたときがありましたね。
私は全くテレビを見ないので今はどうかわかりません。どうですか?
その頃松井冬子さんもテレビなどでよく取り上げられていました。私が高校生のときにたくさんみたなー。きれいな人だあと印象的だったのでよく覚えています。
松井冬子(まついふゆこ)
1974年ー 静岡県出身の日本画家。幽霊の絵や内臓の絵が有名。
きれいな人やー。着物をきての写真が多いです。
モデルの仕事もこなされてます。堂々たるポージングに脱帽。
作品の前でドレスに身を包んで。足がセクシー。
きれいな人です。人前に出るときには衣装や化粧をきちんとされてます。尊敬です。そしてどの写真も堂々とポーズをとられています。写真撮られなれてるのかもしれません。基本的に自然にこちらを見つめ返している表情です。上品なイメージですね。笑顔の写真は(プロモーション用)は少ないです。
高校生の頃なんかのテレビ番組で見た松井冬子さんの紹介映像の中で、松井冬子さんがチャーミングに笑っていたのが絵の世界観とはまた違っていいなあと思ったことを覚えています。紅白の審査員で座られているとこをみると、老舗の女将って感じですね!
横浜美術館で開催されていた個展も見に行きました。
図録。
よく見るので汚れてます。制作中に見るとどんどん汚くなっていきます
美術館での個展は作品がたくさんあってすごいなあと思います。
松井冬子のこの時の個展は映像作品も作られていて、がんばってるなあと思いました。
印象に残っている作品。
菊の絵がなぜか印象残ってます。
これをみるために横浜にはじめて一人で行って、駅ひろいし、なんか遊園地あるし、都会の人はこういうところで育つんだなー全然違うなあと秋田生まれの田舎者は思いました。横浜は1人で行くところではないぜ。
ケーキハンバーガーをテイクアウトする夢をみました。