アパホテル
今月の17日まで東急百貨店たまプラーザ店にて「たまプラ初夏のアートフェア2017」が開催されています。DMに掲載はありませんが私の作品も展示されています。
下の作品を含め約5点出品しています。
若手の作品を中心に約100展示されるようです。
ぜひぜひおこしくださいませ^^
たまプラ初夏のアートフェア
【会場】東急百貨店たまプラーザ店 2階 イーストボーイ前
【会期】2017年5月6日ー17日
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
さて、先日北海道に行ったのですが初めてアパホテルに泊まりました。阪神や宇都宮や広島で展示したときは関西ホテルや東横や旅館に泊まっていました。意外にアパホテルは泊ったことなかったな。
ホテルの浴衣の上に折り鶴が置かれていました。
外国から日本に来た人だったら喜びそうなさーびすですね。
私がアパホテルで確かめたかったのはこれ↓
一時期ニュースで話題になった南京は嘘だったの本です。
一冊しかないと思ったらたくさん置いてありました。
1人で連泊だったら読めたんですが今回家族とだったので確認だけしました。
ほんとにちょっとパラパラとみましたが、日本人が知っておくべき歴史的な内容が書いてあるなあという印象でした。読みたかったな。一冊アパホテルの歴史が漫画になっている本があって(↑の画像の向かって右)簡単に読めて面白かったです。
冒頭にアパホテル社長ご夫婦の写真が何枚か載っていて、仲良くていいなと思いました。
お水おいしゅうございました。
東横は聖書とか自己啓発本?置いてますよね。古事記とかは見たことないな。
朝ごはんも関西ホテルも東横もアパホテルもそんな違いない印象でした。ビジネスホテルは似たようなものなのかな。
どこのホテルも今私が住んでいる部屋よりも広く旅先の方がくつろげるからそう思うだけかもしれません。掃除収納下手と制作の道具のせいで自宅は常に足の踏み場が無い状態です笑
8月の伊勢丹浦和店の個展へ向けて掃除しつつ頑張ります。