トロリンゴ
たまプラ初夏のアートフェア2017が開催中です!
若手を中心に約100点展示されています。
私も下の作品を含め約5点出品しています。
ぜひぜひおこしくださいませ^^
●たまプラ初夏のアートフェア
【会場】東急百貨店たまプラーザ店 2階 イーストボーイ前
【会期】2017年5月6日ー17日
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
昨日もブログ更新を怠ってしまいました。生きてます。
実はゴールデンウィークは北海道へ旅していました。昨日ちょうど東京に戻ってきました。北海道のことをこれからブログで投稿していきたいな。
今日はパソコン不在で画像を載せられなかった秋田空港でみかけたお菓子「トロリンゴ」の画像を載せたいと思います。前のブログではとろりんこだと思っていたのですが、本当は「トロリンゴ」という名前のお菓子でした。すみません。
前のブログURL↓
↑がトロリンゴです。
手のひらサイズです。
この大きさにりんご1個分入っているそうです。
なぜかはわかりませんが全部わきの方が割れてました。そういう製法なのかな?
割るとこのような感じです。
外側の餡を包んでいる餅部分がちょっと厚いんだよなー。中の餡は素朴なりんごの味でおいしかったな。
中の餡は秋田県産のりんごのふじ
外側の餅はあきたこまちのお米
を使用していて、りんご餡は3時間かけてりんごを蒸して練り上げたものだそうです。
1個120円ぐらいだったかな。
今調べてみるとあっためたりひゃっこくするとまた美味しいようです。
冷やしたバージョンを食べてみたいですね。